居合道について

居合道とは

 

居合道について記事一覧

居合道とは?「居合道(いあいどう)」とは、古武術である「抜刀術」や「居合術」を源流とする現代武道で、直接打撃を行わずに「形(かた)」の稽古を通じて練磨することを主眼とした「形武道(かたぶどう)」の一つとして知られています。 武道としての居合道の特徴としては、立った状態で戦う「立ち業(たちわざ)」の他に、座った状態での戦いを想定した「座り業(すわりわざ)」があること、こちらから仕掛ける技はなく、必ず...

居合道着の付け方は?居合道着は、通常の男性用の着物と同じように、「上衣(胴着)」と「帯」、「袴」によって構成されています。上衣がテトロン製など、汗を吸わない素材である場合にはその下に肌着にあたる「襦袢(じゅばん)」を身に付けることが一般的で、刺子や晒地などの綿素材である場合には素肌のまま身に付けることもあります。 前のあわせは自分にとって上衣の左側が上になるよう、すなわち懐(ふところ)に右の手が入...

居合道の稽古の際に必要道具は何か?居合道を始めるにあたって必要となる道具にはどんなものがあるのでしょうか。 最低限必要なものをみてみましょう。 まずは何をおいても「刀」が必要となります。これは初心者のうちは稽古用の模造刀である「居合刀」を使用することが多いでしょう。価格には様々なものがありますが、入門用であれば概ね3万円〜5万円のものが一般的な価格帯のようです。なかには入門時から真剣を使用する方も...

居合道の稽古では何をするのか?居合道に入門すると具体的にはどのような稽古をするのでしょうか。なかなかイメージしづらいところではあると思います。 まず、居合道の概要を見てみると、日本刀を使って攻撃と防御の動作を組み合わせた一定のルーティンである「形(かた)」を修練する形式の「形武道(かたぶどう)」であることが挙げられます。居合道では剣道や空手道などのように相手と直接打撃をしあうことはせず、イメージ上...

居合道流派の違いは?現代武道である「居合道」ですが、これには「古流」と呼ばれる流派が存在し、修行者はこれらの各流派に在籍することになります。 最大規模の居合道統括団体である「全日本剣道連盟 居合道部」に所属する会員は、全国統一の形である「全日本剣道連盟居合」という12本の技とともに、各流派に伝わる独自の「古流の形」をともに練磨することになり、流派によってその技の内容や剣風には大きな個性の違いが際立...

居合初心者の居合刀の選び方居合道に入門すると最初は鞘付きの木刀や、道場備え付けの居合刀を使って基礎練習を行い、一通りの動作ができるようになる、といよいよ自分の愛刀となる居合刀を手にする段階に至るのが一般的かと思います。 そこで、居合道初心者はどのように居合刀を選べばよいのでしょうか。もちろん、各流派や会派によって使用する刀には好みや傾向があり、一概にいうことは難しいものではありますが、主に「刀身の...

試合では何をするのか?形武道である居合道に試合があり、各地方大会や全日本選手権など、年々その規模を増しています。 では居合道ではどのようなスタイルで試合を行うのでしょうか。 居合刀や真剣を用いた居合道では対戦者と直接打撃をしあって勝負することはあまりに危険なため、行っていません。その代わり、対戦する両者が指定の技あるいは自由技を決められた本数分、同時に演武し、その優劣を審判が判定することで勝負を決...

日本刀を使用する際の注意点居合道では、日本刀(真剣)を使用して鍛錬することが本道とされ、各自のレベルの向上に伴って居合刀(模造刀)から真剣を使っての稽古へと移行していくことになります。 真剣は触れれば切れる非常に危険なものでもあり、その正しい取り扱いをマスターすることも居合道の修練における重要事項となっています。 まずは、使用に際しては「他人に怪我をさせないこと」が最重要課題となります。形を独演す...

抜刀術とはどんな術?「抜刀術」とは、読んで字のごとく刀を鞘から抜く技術が武術として完成されたものであり、戦国時代の剣客、「林崎甚助(はやしざきじんすけ)」がその始祖であるといわれています。 元来は、短刀で至近距離から攻撃を加えてくる相手に対して、鞘に納まったままの長大な太刀でどのように対処するか、というシチュエーションを想定した技法を工夫する過程で生み出されたものであり、「抜きつけ」と呼ばれる鞘か...

軟球目隠し居合斬りをする町井勲さん動画を見た感想飛来する物体を刀を鞘に納めた状態からの「居合斬り」で両断するなど、非常に高度な試斬技術で4件のギネス記録をもつ居合術家として知られる町井勲氏ですが、その代表的な技の一つに「軟球目隠し居合斬り」が挙げられるでしょう。 これは、2009年、朝日放送の「ビーバップ!ハイヒール」という番組内での企画で挑戦したものであり、ピッチングマシンから時速120q超の速...

町井勲とは? 「町井勲(まちいいさお)」という名前は現在、もっとも有名な武道家の一人として国内外を問わず、広く知られるようになりました。 町井勲氏は1973年生まれ、兵庫県川西市在住で幼少のころより各種の武道に親しみ、2005年、「無双直伝英信流(むそうじきでんえいしんりゅう)居合術」を元にした独自の流派、「修心流(しゅうしんりゅう)居合術兵法」を創始した居合術家として知られています。 殊に高度な...

町井勲さんについて海外の反応高度な試斬技術をほこる居合術家として、4つのギネス記録をもつ町井勲氏は、2011年の『GUINNESS WORLD RECORDS 2012』のグローバル版に掲載されるなど、海外においてもその知名度が高いことでも知られています。 では、町井氏の絶技を目にした海外の人たちの反応にはどのようなものがあるのでしょうか。 もっとも多い称賛の声としては、映画や伝説でしか見聞きした...