町井勲とはこういう人“ギネス記録・今までの経緯”について

町井勲とは?

 

町井勲

 

 

 「町井勲(まちいいさお)」という名前は現在、もっとも有名な武道家の一人として国内外を問わず、広く知られるようになりました。

 

 町井勲氏は1973年生まれ、兵庫県川西市在住で幼少のころより各種の武道に親しみ、2005年、「無双直伝英信流(むそうじきでんえいしんりゅう)居合術」を元にした独自の流派、「修心流(しゅうしんりゅう)居合術兵法」を創始した居合術家として知られています。

 

 殊に高度な試斬の技術で著名であり、数々のギネス記録をもつことでも注目を集めています。

 

 2007年、フジテレビの「ザ・ベストハウス123」に生放送で出演し、「居合千本切り」のギネス記録を大幅に更新し、36分4秒という新記録を樹立しました。また、過去の2004年に成功した「据斬七太刀」の記録が新たにギネス記録として認定され、2011年にはイタリアのテレビ番組「Lo Show Dei Record」に出演し、収録中に「三分間速斬り」で252太刀の世界記録を樹立し、ギネス記録認定、同年TBSの「飛び出せ!科学くん」の収録で時速820qで発射されるテニスボールを居合斬りし、これもギネス記録として認定されるなど、計4つのギネス記録をもつことでも知られています。

 

 その他、ピッチングマシンから発射される軟球を目隠しした状態で居合斬りで両断するなど、非常に高度な技を成功させています。

 

2011年の『GUINNESS WORLD RECORDS 2012』のグローバル版では「居合千本斬り」の記録が紹介され、グローバル版に掲載された日本人としては「浅田真央」と「町井勲」の二名のみとなっています。

 

 プライベートでは自身が創始した「修心流」を教授する道場、「修心館」の館長を務め、刀剣研ぎ師・刀剣商でもあるまさに「日本刀のプロフェッショナル」ともいえる人物です。

 

 「修心館」は兵庫県川西市に本部道場が、大阪府豊中市に「岡町道場」が、横浜市に「関東道場」が開かれ、「修心流居合術兵法」を学ぶことができます。

 

 ギネス記録以外でも数々のテレビ番組などで難易度の高い斬術を成功させており、独自の境地を開き続ける武道家として注目されています。

 

 

町井勲
世界大会で魅せた、町井勲氏の見事な演武です!

町井勲とはこういう人“ギネス記録・今までの経緯”について関連ページ

居合道とは?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
居合道着の付け方(着方)
居合道着の着方って良くわかりませんよね?道着初心者さんでも着ることができます
居合道の稽古に必要道具は?
居合道の稽古に必要道具って何がいるのか?わかりませんよね。実際に、価格も合わせて紹介しています。参考になれば嬉しいですね
居合道の稽古では実際にどういったことをするのか?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
居合道流派の違いは何が違うのか?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
居合道初心者の居合刀選び方
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
居合道の試合ではどういったことをするのか?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
居合道で日本刀(真剣)を使用するときの注意点とは?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
抜刀術(居合術)とは?
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
町井勲さん“軟球目隠し居合斬り”動画を見た感想
居合道(いあいどう)とは、古武道(こぶどう)(戦闘に関わる武術を体系化したものの総称、または“古流武術”とも言われる)の抜刀術(居合術)を現代武道化したもの。日本刀との関わりは?、試合の必要な道具とは?、試合では何をするのか?など、関連することを書いています
町井勲さんの海外の反応
テレビ出演、ギネス記録、数々の世界各国のテレビ番組出演する居合道のプロフェッショナル町井勲さんの海外の反応は?